京都で木の家に住む場合、同じくらい重要視したいのがエリアです。
京都はさまざまなエリアがあり、特徴も異なります。
京都で木の家に住む場合、おすすめのエリアについてご紹介します。

北山・一乗寺エリア

北山エリアは京都駅から北へ約2~3kmのエリアで、閑静な住宅街が広がっています。
周辺には、金閣寺や北野天満宮などの観光スポットや、おしゃれなカフェやショップが立ち並んでいます。
中心地に近いので地下鉄烏丸線やバス路線が充実しており、交通アクセスも良好です。

しかし、比較的、土地や建物の価格が高めなので注意しましょう

西京区エリア

京都市の西部に位置し、桂川や嵐山などの景勝地があり、閑静な住宅街も広がっている自然豊かなエリアです。

京都市内中心部へは車で約30分~1時間程度かかるため土地や建物の価格は比較的安価で不便を感じやすいかもしれませんが、京都は交通網が発達しているので移動に苦労しないです。

自然に囲まれたエリアなので木の家の雰囲気が調和しやすく、京都に住んでいるという気持ちが湧きやすいエリアといえるでしょう。